ブログランキングに参加してみました

当サイトも遂にランキングに参加しました。


ペットショップ・お店 ブログランキングへ

サイドバー右下(PC、タブレットでしか見られないかな?)にもありますが、
ブログランキングに参加してみました。


まだまだ浸透していないドッグフード、キャットフードの情報を、
ひとりでも多くの方に知っていただきたいと願っています。

「なんか、犬の写真が可愛いなぁ」とか、
「へぇ~、ペットフード事情というのはそんな風になってるんだぁ」なんて、
そんなことを思っていただけたら、ボタンを押してくださいね。


以下のボタンを押していただけると、当サイトの順位が上がる仕組みです。
原稿執筆時点では、ペットショップ部門では10位ほどですが、
ペット総合では10000位くらいです。^^;

あなたのクリックで順位が上がりますので、応援よろしくお願い致します。(^ω^)

ペットショップ・お店 ブログランキングへ


知ってますか?ペットフードと添加物の危険な関係

愛犬や愛猫の健康を守るために、どうやってフードを選んでいますか?

今日は、添加物について少しお話したいと思います。

a0024_000098



お使いのドッグフード、キャットフード...

そのパッケージの記載に秘められた罠とは?



あなたは、今お使いのドッグフードやキャットフードの原材料表記を見たことがありますか?



人工添加物、添加物を整理してみると、

防腐剤をはじめとした保存料、香料、着色料といったものから、

栄養を補助する役目を持つビタミンAやグルコサミンも含まれます。



実際、どれに注意が必要か?と言えば、

前者の防腐剤や保存料、着色料といったいったところです。



ドッグフードやキャットフードのパッケージを見て、

成分表に「BHA」「BHT」「エトキシキン」などの文字があったら注意が必要です。



なぜならこれらは、毒性が強いとされる防腐剤だからです。



でも、上記の添加物の表記が無くても、油断は禁物です。





なぜなら......





人間や家畜と違うだって!?

犬や猫のフードの法整備が遅れています!




実は、人間の食事や家畜(牛、豚、ニワトリ)の飼料は、

とても厳しく管理され、現在は禁止される添加物(特に保存料や防腐剤)なども多いです。

a0001_002006

では、犬や猫などの愛玩動物に与えるフードに関しては?というと、

残念ながら、あまり厳しいものとは言えないのが現状です。



例えば、

・人間や家畜では使ってはいけないと決められている添加物の使用

・原材料の表示義務が無い、緩い
 等といったことが認められています。



つまり、究極的に、今風の言葉で言えば“ぶっちゃけ”てしまうと、

人間には危ないと使用が制限されている添加物を、

原材料の表記無しという手段でペットフードに入れることは合法ということです。



しっかりと規則にのっとった方法で、コレですからね。





もっとも、これらは消費者がその商品を選択(購入)した結果とも言えます。





ペットフードを価格だけで選ばない!という方が多くなれば、

自然と「ちゃんとしたフード」がスタンダードになってくると信じています。

(残念ですが、完全には無くならないと思いますが・・・)





当サイトで紹介しているフードは、

そういった類の物を取り扱わないスタンスでいます。





賞味期限が1年も先のフード、

飼い主さんからの見た目や匂いを意識した着色料や香料をつけたフード、

そして、価格だけを追求したフード...





今一度、お使いのドッグフード、キャットフードが、

愛犬、愛猫の健康、寿命にどう影響するか?をお考えいただけたら幸いです。






飼い犬の平均寿命が上がった要因

ちょっと前にも記事にしましたが、飼い犬の平均寿命が伸びています。
大きな理由に、
 ・獣医学の進歩
 ・食生活の改善

が挙げられます。
150219Image2-550
予防薬の進歩でフィラリア症で亡くなってしまう犬はほとんど居ませんし、
餌として人間の残り物を与えるようなことも無くなったので犬にとってはとても良いわけです。



人間の残り物を餌として与えていた時には、
味付けが濃すぎ(塩分が多すぎ)たり、犬に合わない原材料が入っていたり、
はたまた、必要な栄養素が足りていなかったり・・・と、
一言でまとめれば「食事が犬に合っていなかった」わけですね。


そういった人間の残り物が良くないという知識が浸透したことで、
ドッグフードを選択し、結果、それがワンちゃんの長寿化に繋がったわけです。

当サイトでも紹介していますが、ドッグフードは更に進化を遂げ、
穀物不使用(グレインフリー)やサプリ配合など、より良い商品も出現しています。



期待も込めて・・・ではありますが、
今後は穀物不使用(グレインフリー)がスタンダードになると考えています。

ワンちゃんの健康は、飼い主であるあなたに掛かっています。
価格だけ、ネームバリュー(有名な商品という)だけで決めないようにしてくださいね。

ペット長寿化にどう対応するか?

先日、ペット長寿化にどう対応するか?といった内容の新聞記事が掲載されました。
30年以上前は数年だった犬の寿命は、現在10~20歳ほどに伸びました。

ペットの長寿化から、
記事の中では、高齢者がペットを飼い始めると高齢者と老齢犬の老老介護になってしまう点が指摘されています。

ojigi_animal_inu-400

長寿化したワンちゃんが健康なままであれば、「介護」という間柄にならない。
だから、健康寿命が重要だ-というわけです。
(健康寿命に関しては、当サイトでも以前から触れていますね)

ペットの健康長寿に不可欠なのは、
福岡県獣医師会会長の草場治雄先生がおっしゃるように、「食事、運動、定期予防」でしょう。

食事は、動物本来の食べ物を考慮して与える。
「例えば、犬はもともと肉食。人間の食事、まして健康食品を与えるなどもってのほか」と。
由来のしっかりしたペットフードを選ぶことの大切さを訴えています。



やはり、獣医師さんも食事が気になるみたいですね。

いつまでも愛犬に健康で長生きして欲しいなら、ドッグフードにも気をつけたいものです。

世界中の愛犬家から支持される、イギリス産ドッグフード『カナガン』



犬の年齢と食事の関係について

ドッグフードを与える点で犬の年齢を人間の年齢に当てはめると分かり易いと思います。

ですので、以下に犬の年齢と人間の年齢とを比較してみました。



※大型犬と小型犬、また犬による個体差がありますので目安としてください。



最近では、犬の寿命も食事や医療の進歩などで伸び、

大型犬で10~12年、小型犬で12~15年が寿命と言われています。



室外、室内飼いを問わずに、これ以上に長生きのワンちゃんたちも多いですね。



表を見ていただけると、子犬の時期に食生活や運動などに気をつけて、

また他の犬や飼い主との上下関係などをしつける事がいかに重要が分かっていただけると思います。
人間の場合も幼少期の習慣は大事ですからね♪



ドッグフードという切り口から見ると、1年目までは多くの量を与えた方が良さそうだ・・とか、

7年目くらいからは、徐々に減らしてあげることも考えてあげた方が良いでしょう。



実際、ワンちゃんも年齢を重ねることで、人間同様、運動不足や消化器官の衰えなどが起こりますので、

少しだけ餌を減らしてあげることは、健康を考えると大事なことですね。



また、老齢犬になると消化器官や歯の衰えが更に顕著になりますから、

子犬の時と同じように、お湯で柔らかくしたドッグフードを与えることも健康のことを考えると大事です。





人間の年齢と当てはめると非常に分かり易いと思いますから、

何かの参考にしていただければ幸いです。